窓ガラスについて

投稿者:iewokanngaeru

窓ガラスについて

窓ガラスといっても、いろいろな種類があります。そこでガラスの種類と特徴についてまとめてみました。

透明板ガラス

フロート版ガラスともいわれる基本的なガラスです。フロートとはガラス製法の一つで平坦で歪みのないガラスをつくるのに欠かせない技術です。

型板ガラス

ガラスの片面に型模様をつけ、光を透視し視線を遮るガラス。日射透過率・可視光線透過率といった科学的性能が透明板ガラスと変わりません。

網入りガラス

金属製鋼を封入した板ガラスのことで、防火戸に使用されています。防犯の効果があると勘違いされることが多いのですが、実は割れたときにガラスが落ちにくいことが特徴です。

強化ガラス

板ガラスを約700℃まで加熱後、急激に冷やすことで生成されるガラス板で、一般的な普通板ガラスと比べ、3~5倍の強度を持っています。工場出荷後の加工ができないので注意が必要です。

耐熱ガラス

コップや調理器具などにも使われるほど、温度変化に強いガラスです。住宅の場合、コンロとの境の壁などに採用されています。

LOW-Eガラス

ガラス表面に特殊なコーティングを施し、熱の伝達をし難くしたガラスです。住宅の場合、多くは複層ガラスと共に採用されて、外からの熱を遮る「遮熱タイプ」と部屋の中の熱を逃し難い「断熱タイプ」に分かれています。

(参考:OZONE)

従来、窓は一枚のガラスで構成されていましたが、今では二枚のガラスを組み合わせた複層ガラス(ペアガラス)が主流となっています。これは断熱性能を高める効果として多く使われています。さらに遮音性能も防犯性能、防火性能などの必要に応じて組み合わせやガラスやサッシ以外のものでも対策も検討が必要になります。

開閉の種類、材質別サッシの種類、ガラスの種類などをまとめてみましたが、家を建てる際の参考になれば幸いです。断熱性能だけでなく、遮音・防犯・防火性能を高める組み合わせを考えて検討しなければならないとなると、お部屋の用途によって十分な検討が必要だと思いますので、工務店やメーカー等に相談することをお勧めします。

著者について

iewokanngaeru administrator